 |
ハウスクリーニングの見積りをお願いしたいのですがどうしたらいいでしょうか? |
 |
 |
お電話である程度の見積り金額をお答え致しますが、遠方でも構いませんので、一度ご自宅までお伺いさせて頂いてからお見積もりいたします。 |
|
|
|
|
 |
見積もり金額以外にかかる費用はあるのでしょうか? |
 |
 |
お見積書記載以外の費用は一切掛かりません。 |
|
|
|
|
 |
落ちない汚れはありますか?全て綺麗に落ちるのですか? |
 |
 |
汚れの落ち方は汚れの種類や汚れの付着している材質によって様々です。もちろん、私たちの限界もございます。お見積りの際に汚れや材質の確認をして落とし方の説明をさせていただいております。また場合によっては、完全に落とすことができない汚れもございます。その際にはきちんとご説明いたしますのでご安心ください。完全に落とすことを希望される場合は追加料金やサービスの変更が発生いたしますのでご理解いただけますようお願い申し上げます。 |
|
|
|
|
 |
クリーニング中に物が壊れたものが出来た時はどうなりますでしょうか? |
 |
 |
事故や破損の無い様に細心の注意をはらってサービスを行っておりますが、万が一の場合はハウスクリーニングの作業中の事故に対応した損害保険に加入しておりますので、どうぞご安心ください。 |
|
|
|
|
 |
ペットがいますが大丈夫でしょうか? |
 |
 |
はい、大丈夫です。スタッフは皆ペット好きです!見積もりの依頼の際にペットがいることをご連絡いただけると幸いです。厚かましいですが、サービス中の事故防止のため飼い主様(お客様)からのご協力をお願い申し上げます。 |
|
|
|
|
 |
作業中はその近くで用事とかしていてもいいでしょうか? |
 |
 |
はい、いつもと変わらずにしていて下さい!ただし、長時間の外出をされる場合や留守中のサービスをご希望の場合には見積もりの際に必ず連絡をいただきますようにお願い申し上げます。トラブル防止のためにもご協力お願いします。 |
|
|
|
|
 |
その他のサービス内容がイマイチよくわかりません。 |
 |
 |
「その他のサービス」のページに記載している内容の他にも、「こんなことはしてもらえるの?」・「1時間だけ手伝って貰える?」「厚かましいお願いなんだけれども・・・」なんでもご相談下さいませ。人情派社長と経験豊富な従業員が心の底からお助けいたします。 |
|
|
|
|
 |
捨てても良いものなのか?取っておいた方が良いものなのか?判断できません。 |
 |
 |
大まかに1年間は全く使わないものは別にとっておき、2年目・3年目以降も一切使わなければ捨てても良いものだと考えられます。一般廃棄物処理業者の許可を持つ当社だからできる処分方法や現代社会を生きる世代から見た近代的な保存方法をアドバイスいたします。そのまま取っておくとスペースも要るし、自分が居なくなったとき子供や孫の代が処分をしなければいけないことになるのです。 |
|
お客様とは2年後、3年後…も長いお付き合いが出来ることを |
心より願っております。 |
|
|
|
|
|
 |
掃除をしてほしいのですが、大きな荷物や家具があって動かせません。 |
 |
 |
事前に打ち合わせをして、動かせるものは従業員で動かします。動かせるものと動かせないものは作業現場を見せていただいたのちに決定いたしますので先ずはご相談を下さい。 |
|
|
|
その他、ご質問につきましては
こちら からお問い合わせ下さい。
|